デグーのかわいいけど残念なところたっぷり10選!気持ち悪いって思わないで!

デグー
スポンサーリンク

デグーかわいいですよね!
筆者はデグー愛で頭がおかしくなった変人です(え?)

そんなかわいくて最高のデグーですが、愛が足りない人には、残念で気持ちが悪いと感じてしまう一面もあります

そんなかわいいけど残念なところをイラストで紹介します

でもね、誰にでも欠点はあるから、飼っているとそういうとこもかわいく感じるんですよ

残念なんて言ってる人は、まだまだ愛が足りないんだぜ?笑


この記事は、ざんねんないきもの事典シリーズに多大なる影響を受けております
(あの本大好きです!)

いつか自分も本を出したいぞ!笑

サスケ
サスケ

知らんがな

この記事を書いた人

ヌクレオチド・ノナ

  • Instagram 約6kフォロワー、X(Twitter)約1.7kフォロワーのデグーとチンチラ情報発信人
  • Youtubeもやってます
  • デグーとチンチラのイラストを毎日描いてる変人
  • 愛にあふれた記事・漫画を書きます

食糞

さあ、飼ってない人にはいきなりびっくりな話です!

う○こたべます

筆者
筆者

待って待ってページ閉じないで最後まで聞いて

デグーちゃんはアンデス山脈の、それはそれは厳しい環境で生きてきました
粗食動物と言われ類着物で、少しの水と草で生きていました
つまり質素な生活をしてたんです

なので、、、う○この中に栄養が残っているときに、栄養を無駄にしないために食べるんです

厳しい野生で生きるための知恵なんですね

サスケ
サスケ

気持ち悪いとか言わないでほしいでち
生きるための知恵なんでち 

そんなことより絵に悪意があるよね

よく観察をしていると、おやつをあげた次の日ほど食べている気がします

おやつの栄養を再接種しているのか?賢い生き物です

ちなみに…

デグーちゃんチンチラちゃんと楽しく過ごすには、おやつが必要だ!
でも健康面が心配なあなた!
そんなあなたにおすすめなベストオブおやつ(トリーツ)えん麦についても紹介してます!

Amazon.co.jp

 

脱線しましたが、、、
う○こは毎回食べるわけではないです
そして、食べるときはお尻から直接取って食べます

お尻にセンサーでもついてるのかな。。。

これ以外の食べ方してたら病気かもなので、注意ください!

気になるデグーの野生での生活はこちらをチェックです↓

耳ほじり

サスケ先生をみていると、

耳を後ろ足で気持ちよさそうにほじほじ、、、、

ぱくっ!!!

筆者
筆者

え?たべるの?

もうそれ以上でもそれ以下でもないんですが、耳の垢は食べるみたいです笑

でも、ブルブル震えたり、高速でほじってたと思ったら、最後はじっくりぐいっとほじってて、動きはかわいいんです

かわいいんです(筆者はデグー好きすぎるところがあります)

残念だけどなんだか憎めない仕草でした

デグーの耳については漫画でも描いたことがあるのでよかったら見てくださいね!

うれしょん

飼ってない人
びっくりですよね

こんなに小さい生き物なのに、こんな事するほど人懐っこいんですよ

デグーはおしっこを使ってコミュニケーションをするので、愛情表現のことが多いんです

もちろんおしっこは、、、臭いです(笑)

ちなみに筆者は背中におしっこされます
そんなに私のこと好きなのー?ってニヤニヤしてます(筆者は愛が強すぎておかしいです)

サスケ
サスケ

愛情表現をしっかり受け止めなさい

そんな気になるデグーの愛情表現はこちらの記事をご覧ください!

おしっこその②

おしっこはマーキングの意味があるってことなので、、、、
群れの仲間にもかけることがあるそうです

ひい

仲間の印なのですね
すごいコミュニケーションです

 

デグーは目がよく紫外線の反射光が見えると言われてます
そして、おしっこは紫外線を反射するそうです

つまり、おしっこした場所が見えるんですね

すごいやつらなんです

[知識]デグーの視力と胸毛
サスケ
サスケ

気持ち悪いとか思わないですごいっていいなしゃい

おしっこ③

うれしいときだけじゃなくて怒った時もおしっこします笑

筆者
筆者

勝手に
うれしょん → うれしいときのやつ
きれしょん → 怒ったときのやつ
って呼んでるよ

ということで…

めっちゃおしっこするってことです

デグーという生き物の可愛いけど残念なところにふさわしいですよね笑

犬みたいなもんだと思うしかないです

 

感情表現はおしっこだけではなく、声や行動でもよく示してくれます

こんなに小さくて感情表現が豊かな生き物はなかなかいないよね

尻尾

デグー飼育者の常識ですが、、、
尻尾がすぐ切れます

トカゲかよと思ったあなた!残念です

トカゲと違って生えてきません

獲物につかまった時に命を奪われないように尻尾を切断して逃げるれるようになってるんです
でも、血が出るし二度と生えてこない

スケープゴートのように命を懸けて生き延びるんですね

なんて健気で愛おしい生き物なんだ!

もちろん飼育中に尻尾触るのはNGですよ

我が家のサスケちゃんは尻尾が切れちゃったことがありました(漫画
マンガでも記事でも楽しんでいったらどうですかー?

サスケ
サスケ

宣伝ばっかりでち

サスケ
サスケ

でもせっかくだから知ってほしいでち

爪が痛い

デグーはよじ登るのが得意です

そのため、、、
爪が、、、痛いです汗

爪切りのお手入れが必要なのです

爪切りは指を切らないように慎重にする必要があります

野生で切らなくて良いのは自分で噛み切るからです

なので、爪を切らなくても痛くない子もいます

ただ、下手な子も多いので、切ってあげないと痛いです

あまり深く爪で傷がつくとミミズ腫れみたいになることもあります
服を着て遊ぶ方が良いと思います

かじる

げっ歯類であるデグーは
かじります

なんでもかじります

壁紙やコードは大好物です
なんでかわからないんですが、ほんとにコード好きです

感電してしまうので、本当に危ないので気をつけてください

みんなの大好きな思い出も、あの素敵な高級品も噛みます
皮だろうが、木だろうが、プラスチックだろうが噛みます
舐めてはいけません

デグーのかじり癖を止めるためにはペットガードなどで予防する必要があります

甘噛が痛い

デグーはなでなで大好き!
で、社会性の高い人懐っこい生き物です

そのため、、、ナデナデするとお礼に噛んでくれます

超かわいいですよね!

しかし、、、それは甘い考えです。

この噛む力強いのです。。。

これ我が家だけかなと思ってたんですがほとんどのデグーさんが当てはまるようです

普通に痛くて、しかもやめてって言ってもやめません笑
力加減は覚えてほしいですよね笑

それでも可愛いです

ご飯を隠して忘れる

デグーは収集癖があります
ハムスターが頬袋に入れるのと同じです

デグーの場合は体に隠せないので、隠します
部屋や砂の中にお気に入りのご飯を隠してしまいます

砂がなくても砂をかける動きをすることもあります
そのため、隠す仕草はとっても可愛いです

これは野生での冬を乗り越えるための行動なのです

 

しかし、、、、すぐ忘れます
隠したことすら忘れてます

一応匂いでわかったりするらしいのですが、こっそり回収しても気づきません笑

デグーの賢さと、おっちょこちょいさがよく分かるホントに可愛いけど残念な仕草です笑

自慰行為

最後は大人の話なので、イラストは割愛です

デグーのオスは、自慰行為をします

口で大事なあれをあむあむして最後は食べます

筆者
筆者

動物でもそんなことするんだね

サスケ
サスケ

人のプライバシーをみるんじゃないでち

大人になったんだねって優しく見守るしかありません笑

まとめ

ということで、残念なところをまとめました

たった1つの生き物をじっくり見るだけでこんなにかわいくて面白い姿が見れるんですね
ペットってほんとに人生を豊かにするなー

本家様と違ってデグーだけでしたが、楽しんでくれたなら嬉しいです

デグーについてもっと知りたいよね?

そんなあなたはデグーとチンチラの違いをみてみてください!

当ブログではデグーやチンチラとの日々を漫画にまとめています

デグーの飼育エッセイ漫画・サスケ物語・サムネイルイラスト

デグーの飼育エッセイ漫画!

チンチラの飼育エッセイ漫画・こたろうはケージ暮らし・サムネイルイラスト

チンチラ飼育のエッセイ漫画

デグー飼育者におすすめの記事はこちら!

デグー飼ってない方はまずはこちらの記事をご覧くださいませ!

<PR>おすすめのデグー・チンチラの飼育グッズはこちらです

nucleotide nonaのAmazonページ
www.amazon.co.jpでnucleotide nonaのおすすめ商品をお買い求めください。nucleotide nonaのお気に入り商品について詳しくはこちら。

<PR>小動物にも対応している!ペットシッターはこちら!

LINEスタンプ
大好評発売中です!
↓人気作↓

SNS活動

フォロワー様急増中いつもありがとうございます!
毎日イラストやグッズ情報はSNSで発信してます!!

発展途上のYoutubeもよろしくお願いします!”

全力グッズ・有償イラスト!

タイトルとURLをコピーしました