デグーの尻尾が切断(テイルスリップ)!病院なしで治療した方法

デグー
スポンサーリンク

ある朝、我が家のサスケの尻尾が切れていました

尻尾のケガは病院に連れて行かなくても大丈夫な場合があります
サスケは連れて行きませんでした

筆者
筆者

病院に連れて行った方がいいのは間違いないけど、時間的に行けなかったんだ…

尻尾の怪我は大丈夫なのか?病院はほんとにいらないのか?

解説していきます!

この記事を書いた人

ヌクレオチド・ノナ

  • Instagram 約5kフォロワー、Twitter 約1.3kフォロワーのデグーとチンチラ情報発信人
  • Youtubeもやってます
  • デグーとチンチラのイラストを毎日描いてる変人
  • 動物大好き!
  • デグー歴:5年・チンチラ歴:3年
  • 愛にあふれた記事・漫画を書きます

尻尾切断はなぜ起きるの?

デグーの尻尾はとっても切れたり・抜けやすいです
テイルスリップと言われています

これは野生で天敵に襲われたときに
尻尾を切ってでも、自分の体を助かるようにするためです

しかし、二度と生えてくることはありません

トカゲとは違うのです。。。

そして、骨も皮膚もあるので、切れたら血だらけになります

傷口からばい菌によって病気になる可能性もあります
出血多量で死ぬ可能性もあります

命がけの行動となってしまいます
ここまでしてでも生き残る!という、とんでもない生存戦略なんです

これがデグーの尻尾が切れることがよく起きる理由です

尻尾が切れた経緯

いつものように元気に過ごしていたサスケです
ある朝起きると、ケージの中にちぎれて血の付いた尻尾がありました

尻尾 デグー

血がついているちぎれた側の尻尾が写真のものです
気になる尻尾側では、血が固まって、かさぶたのようになっていました

サスケは一切気にせず、ご飯を食べたり、走り回ったり、水を飲んだりしていました
尻尾意外には全く不調がなかったです

なんでげんきなの?え?

 

尻尾切れる前のデグー

尻尾が切れる前は上の写真のように先までふさふさしています
この先の部分が何かの拍子に切れてしまっていたようです 

筆者
筆者

実は尻尾切断(テイルスリップ)の大半が原因不明のようです

そのくらい抜けやすいってことなんです

サスケ
サスケ

ボクが話せたらいつ抜けたか教えれるんだけど

ですが、、、、、おそらく原因は回し車です
回し車には、怪我をしやすい構造のものがあります

とはいえ運動不足解消のために、回し車は必須です
正しい回し車での選択をしましょう

病院に連れていくかの判断

大前提として、判断に迷ったら迷わず病院に連れていくべきです

というか、異変病院でOKです

が・・・我が家では、病院には連れていきませんでした
すぐに病院に行けなかったし、開いてなかったしという状況でした

そして自宅療養をしてたら、無事回復したからです

病院を連れて行かなくてもいいか判断するためには、軽症か重症かを見分ける必要があります

デグーの尻尾の様子の判断ポイント
  • 骨が折れていないか
  • 白い骨が見えてないか?
  • 変な方向に折れ曲がっていないか?
  • 出血が多くないか?
  • 皮膚が剥けただけか?切れているか

何度も言いますが、病院に連れて行くのがベストです
特に、骨折や脱臼などであれば必ず病院に連れていく必要があります

食欲低下や出血多量など通常と異なるところがあれば確実に病院に連れていく必要があります

血も止まっており、その他の大きな外傷、体調不良がなければ、自宅で療養可能です

サスケの場合は、尻尾の先にかさぶたができているだけでした
食欲も変化なし、尻尾を気にする様子もありませんでした

行けるとしても1日後…とりあえず様子見るけど、急激に体調変化がないように注意しよう

そう誓って治療のために自宅療養を始めました

サスケ
サスケ

なんともないんだけど・・・

治療方法

自宅療養でも、気を付けるべきことはたくさんです!
デグーは感染症で簡単に命を落としてしまいます

なので、再度出血を起こしたり、傷口から病原菌が入らないように、いつも以上にケージを清潔に保つ必要があります

筆者
筆者

普段そんな素振り見せないけどそんなに繊細なの?

サスケ
サスケ

野生では寿命2年って言われるくらい、繊細なんでちよ…

以下のことをする必要があります

  • ハンモックや布などを新品に交換する
  • 砂浴びをしばらく控えさせる
  • 回し車を撤去する

上2つは清潔に保つため、最後の1つは再度ケガするのを防ぐための対処方法です

やっぱり砂浴びが悲しそうでした
砂浴び大好きだもんねサスケは…


しかし、2日ほどでかさぶたもなくなり、尻尾が白く固まりました

デグー尻尾

少々赤みが見えておりますが、カリカリになって完全に固まってくれました
この状態になれば、治癒完了です

筆者
筆者

よかったけど、尻尾がなくなっちゃって感情も表現しにくいね

サスケ
サスケ

心配しないでも鳴き声で伝えるでち

尻尾が切れて2年以上経過しますが、尻尾による体調不良は一度もありません
一生元に戻らないですが、命には別状がなくホッとしました 

原因

残念ながら今回の原因は不明です
病院先生に伺うと、ちょっとしたことで、尻尾が切れてしまうことがあるようです

注意すべきポイントは

  • 尻尾が引っかかるようなケージ構造になってないか確認
  • 回し車はあっているか?
  • ケージの網目が大きすぎないか?

を確認するように言われました

全部尻尾が引っかかる可能性がないか?ってことです

そして回し車の構造上尻尾事故が起きやすかったのでは?という結論に至りました

回し車はデグーには必須ですが、必ず怪我をしにくいものを選んであげてください

まとめ

デグーのケガ、尻尾が切れたときの対処についてまとめました
焦らず、状態をみて、軽症であれば、清潔にして自然治癒でも可能です

が、いけるなら病院に連れて行ってください

抗生剤とかお薬もくれるので、感染症を防げて安心です

また、くれぐれもケガしないように、十分に安全に配慮して、ケージレイアウトや回し車を確認してあげてください

当ブログではデグーやチンチラとの日々を漫画にまとめています

デグーの飼育エッセイ漫画・サスケ物語・サムネイルイラスト

デグーの飼育エッセイ漫画!

チンチラの飼育エッセイ漫画・こたろうはケージ暮らし・サムネイルイラスト

チンチラ飼育のエッセイ漫画

デグー飼育者におすすめの記事はこちら!

デグー飼ってない方はまずはこちらの記事をご覧くださいませ!

デグーの飼育のデメリットは?

<PR>おすすめのデグー・チンチラの飼育グッズはこちらです

nucleotide nonaのAmazonページ
www.amazon.co.jpでnucleotide nonaのおすすめ商品をお買い求めください。nucleotide nonaのお気に入り商品について詳しくはこちら。

<PR>小動物にも対応している!ペットシッターはこちら!

LINEスタンプ
大好評発売中です!
↓人気作↓

SNS活動

フォロワー様急増中いつもありがとうございます!
毎日イラストやグッズ情報はSNSで発信してます!!

発展途上のYoutubeもよろしくお願いします!”

全力グッズ・有償イラスト

タイトルとURLをコピーしました