デグーを飼っていると、
「他のデグーもこんなことしているのかな?」
と思うことありませんか?
私はあります
そんな、デグーのサスケ君のかわいくてちょっとおかしな行動を10個厳選してみました
変なところと言いつつ全力で自慢をしてます!
あなたのデグーちゃんも当てはまりますか?
そしてサスケのかわいさを思い知るがいいさ!

親ばか。。。
この記事を書いた人

ヌクレオチド・ノナ
- Instagram 約6kフォロワー、Twitter 約1.6kフォロワーのデグーとチンチラ情報発信人
- Youtubeもやってます
- デグーとチンチラのイラストを毎日描いてる変人
- 動物大好き!
- デグー歴:5年・チンチラ歴:4年
- 愛にあふれた記事・漫画を書きます

動画でもチェックです!

①飼い主の背中におし○こする

飼ってない人からしたらドン引きかもしれません
背中でしかも同じ服で同じ場所にするのが好きです
実は愛情表現です
デグーはおし○こでコミュニケーションをとるかわいい(?)動物です
そのため自分のものだーっとアピールしているんですね
じんわりと背中が暖かくなる感じがしたら必ずやってます
全く困ったやつだぜ(うれしい)

。。。。
多くの飼育者の方もやられているそうです
詳細は愛情表現の記事を見てみてくださいね!

②服の中で寝る

かわいい
え、自慢じゃないかって?
はい、ただの自慢です!(開き直り)

だってかわいいんだもん
すごーく懐いていると、やってくれる最高にかわいい仕草です
懐くまではなかなかしてくれません
デグーはくっつくの大好き
これは寒がりなデグーが温めあうための行動です
そしてもこもこも大好きです
もこもこと肌の温かさを味わえる服の中は快適なのかもしれません
(素肌の場合は爪で肌ボロボロになるけどね)
他にもいろいろなくっつき行動がありますよ!

③手に絡みつく

かわいすぎる行動じゃありませんか?
おやつのにおい、発情期の場合もあります
しかし、サスケはかまってほしいとき、手にわたわた絡みつきます
実は多くの飼育者の皆様からうちもするよ!
といっていただきました
これも愛情表現の一つのようです
かわいいよね
全く困ったやつだぜってなるよね
仕方ないなってなるよね
かわいいよね
※著者はデグー愛が強すぎる変人です

スマホばっか触ってないであそぶでち
どのくらいなついているか?はこちらの独自診断で確認してみてください

④追いかけてくる

へやんぽ途中にちょっとトイレ行ってくるねーと動こうとすると、、、
ついてきます
かわいい
デグーちゃんはやっぱり飼い主が好きなんですね
SNSで聞いたところ多くの共感がありました
なんで賢くて可愛いやつなんだ
だから好きなんだぜ!(しつこい)
デグーはこのくらい飼い主ラブなので、芸も覚えます
芸ができるようにトレーニングする方法は、こちらを参考にしてください

何か食べると見てくる

それが理由かはわかりませんが、人間の食事も気になるそうです
インスタで、ものすごく共感いただきました
さらには、
自分も食べ出す、
食べてる飼い主によじ登る、
など、食欲の激しさを知ることのできるエピソードがたくさんありました

1人だけ食べるなんて許せないでち
そしてチンチラもやります...

おやつは持って帰る

食への執着その②ですね笑笑
お部屋の掃除してるとよく隠してたおやつやペレットを発見します
そして、ほぼみんな当てはまるそうです笑笑
54人に聞いて94%がYESでした
お家で食べないととられるって思うんでしょうね
食い意地の凄さがかわいい
ティッシュやかじり木など、おやつに限らずたくさんのものを持って帰ります

誰も取らないのにねー笑笑

外でも回し車する

デグーも大好き回し車!
必死に走って止まってゆらゆらする姿かわいいですよね
どこまで進んだかを確認していると行動と言われています
サスケの場合はへやんぽよりも、回し車が楽しいそうです
外に設置した回し車で、へやんぽ中に走ってます
そして、こちらも大変多くの方が共感されてました(86%がYES)
また、へやんぽ中にケージに帰ることもあります
その時はへやんぽ終了するチャンスですね笑

回し車しに行っただけなのにケージに閉じ込められたでち
回し車に関しては実は必需品です
野生で言う餌の探索行動ができ、運動不足やストレス軽減の効果があるからです
お勧めの回し車と、回し車に関する疑問は記事でかくにんしてみてね

誰でも怖がらない

サスケはこんなに可愛いのに人見知りもしないで、みんなに愛想がいいんです
こんな素晴らしい生き物いるんでしょうか?

おやつくれる人はみんな大好きでち
SNSでは、半々くらいに意見が割れました(YESが59%)
人見知りをしない子もそれなりにいるようです
おやつがあれば、なんでもOKという子も多いです
最近は動物園でもデグー増えてきてます
触れ合うことができるデグーもいるので、
人懐っこさは教育次第なのかもしれませんね

たまに手を置いてくる

サスケの推しポイントの一つで、かわいい仕草です
バタバタ遊んで、急に戻ってきて、手をおきます
まるで何かを話かけているみたいです

きゃんわいいねぇーー
我が家だけだと思っていたのですが、
多くの方が当てはまるそうです(93%がYES)
これは、一体どんな心理なのかなー
気になるデグーの色々な行動の意味はこちらの記事をご覧ください

肌にくっつく

最後です
サスケは、人の体の特に皮膚部分にくっつきたいようです
きっと体が暖かいからだと思います
もこもこも好きなのですが、もこもこの服よりも地肌を優先してきます
たまに変な姿勢の時乗ってきて腕が痛くなることあるよね
なんで幸せな時間と痛みなんだろう※著者は重度のデグー愛好家です
ちなみにSNSアンケートではややYESが多いくらいでした(61%)
デグーは寒いときにくっつくので、温めてくれれいるって信じていますよ

まとめ
いくつ当てはまりましたか?
きっとたくさん当てはまったはずです!
あなたのデグーのこれって我が家だけ?と思うことはありますか?
SNSでよかったら教えてくださいね!

そーんな感じで、デグーちゃんはやっぱりかわいいですよね
かわいいデグーちゃんのなつき度診断もぜひやってみてください

当ブログではデグーやチンチラとの日々を漫画にまとめています

デグー飼育者におすすめの記事はこちら!
デグー飼ってない方はまずはこちらの記事をご覧くださいませ!

<PR>おすすめのデグー・チンチラの飼育グッズはこちらです

<PR>小動物にも対応している!ペットシッターはこちら!

LINEスタンプ
大好評発売中です!
↓人気作↓
SNS活動
フォロワー様急増中いつもありがとうございます!
毎日イラストやグッズ情報はSNSで発信してます!!
発展途上のYoutubeもよろしくお願いします!”

全力グッズ・有償イラスト!