デグーとチンチラ似ているようで違うところがたくさん!!!
皆さんが気づいていないものもあると思います
デグーとチンチラを愛してやまない、筆者が思う
デグーとチンチラの違いの中から、細かーいものを10個
イラストとともに紹介します
これを読めば、デグー・チンチラの博士になれる・・・かも?
SNSで大好評だった人気シリーズを詳しく解説するよ!
見ないと損だぜ
※注意※
デグーちゃんやチンチラちゃんには個性があるので、当てはまらないものももちろんあります
当てはまるかなーくらいの軽い気持ちで見てください
動画版
Youtubeで動画も公開しているよ!チャンネル登録よろしくね!
トイレ
デグーはトイレを覚えない子がほとんどです
糞も尿もあらゆる場所に撒き散らします
特に尿は、コミュニケーションツールとしても活躍します
愛情表現としてかけたり、マーキングでかけたりします
トイレを覚えないというのは飼育するうえでは大変
デグーの人気が出にくい原因の1つかなと思います
チンチラはおし○こを覚える子がいます
ウ〇こは覚えない子がほどんどです
おしっこはトイレトレーニングをする必要があります
失敗する人も多いですが、覚える可能性があるだけ良いかなと思います
また、トイレを覚えなくても、デグーのようにあちこちに尿をすることは少ないです
決まった場所にする子がほとんどです
飼育しやすさという意味ではチンチラに軍配かもしれませんね
ですが、まれにデグーでもトイレを覚えたり、チンチラでもうんこも覚える子もいるみたいです
それでも、草食だからウンコ臭くないし全然苦じゃないよね?
ちなみにうさぎさんやハムスターさんは覚える子もいるそうです
そっくりな動物でもこんな違いがあるんですね
新しい発見があったね!
トイレ事情は飼いやすさに直結だよね
寝るのは・・・
生物的特徴の違いです
同じアンデス山脈出身ですが、行動時間が異なります
デグーは昼行性、チンチラは夜行性です
一説では、巣穴を共有するという話もあります
お互いの行動時間の違いを穴埋めしているそうです
デグーは昼行性ですが、よく眠ります
昼間でも日向ぼっこして寝ます
しかし、稀に飼育下では夜行性になる場合があります
デグーが夜行性になる場合は、部屋が寒い可能性が高いです
回し車をして、体を温めようとしているそうです
動き回ったら目が覚めて、夜起きているというわけです
温かい環境を用意してあげてくださいね
これ、知らない人結構いるよね
チンチラは夜行性です
昼間によく寝るので、可愛らしい寝相を見る事ができます
チンチラの寝相ってかわいいですよね
寝ているかわいい写真もSNSでたくさん見ることができます
チンチラの寝相が注目されがちなのは、夜行性だからかもしれませんね
高い所は…
脱出名人のデグーとチンチラですが、脱出方法には個性があります
チンチラはジャンプして高いところを目指します
チンチラのほうがジャンプ力があります
1mくらい垂直に飛べるとも言われています
突然肩に飛び乗ってきたり、びっくりすることがあります
ぴょんぴょんと高いところを目指していくスタイルです
デグーはよじ登ります
デグーは爪がチンチラより鋭く
よじのぼる能力が発達しています
ケージや布に爪を引っ掛けて、器用に登っていきます
30cmくらいの障害物であれば、ジャンプ力とよじ登る力で余裕で乗り越えるのです
デグーはネズミと言われても仕方ないよね
我が家のサスケはペットガードをいくらつけても、破壊やよじ登りで脱出してきました
こちらの漫画を見てみてください
においは
デグーもチンチラも、においのほとんどない生き物です
デグーは無理やり吸うと、少し香ばしい香りがします
しかし、時にチンチラは、臭いを発生することがあります
警戒臭と言われる臭いです
警戒した時や発情期に発します
米ぬかみたいなのにおいです
あんまり臭くないですが、気になる人もいるのかな?
というかかわいいしね(※著者は愛が強すぎる節があります)
デグーもチンチラも本人自身は臭くないんですが、おしっこが臭いです
ケージは清潔に保たないとですね!
臭くはないでしょう?
多頭飼いは
我が家はチンチラ1頭、デグー1頭の単頭飼いです
多頭飼いをしている方や検討中の方も多いかもですね
デグーはどちらかというと、多頭飼育得意です
野生でも群れで暮らしていたためです
デグーがくっついて寝ているデグー団子はかわいいですよね
忙しい飼い主さんなら多頭飼いがおすすめだったりします
お友達が欲しいでち
しかし、チンチラは多頭飼いが苦手な子もいます
同居人との相性が重要だそうです
チンチラは野生でも1人の時間を大事にするそうです
なのでデグーに比べると相性があるようです
といいつつ、多頭飼いされている方も多いです
多頭飼育でも、それぞれのケージは用意するようにしてください
1匹のほうが飼い主になつきやすいともいうよね
でもたくさんのもふもふにも包まれたい
食事の時…
食事の時の動きの話です
チンチラは食事に執着の少ない子が多いです
途中でフリーズしたり、途中で食べるのをやめたりします
こんなのんびりしてて、野生でやっていけるのか不思議です
そして食事の妨害をしても全く気にしない子も多いです
(迷惑そうに手で払いのける子もいるみたいです)
要するに食事中もマイペースなんですね
食事中なら触れる、抱っこできるという声も多くいです
逆に必死に食べているだけかもしれません
ご飯食べてる時ぐらいほっといて
一方で、デグーは、食事への執着がすごい子がほとんどです
人に取られるのではないか?と気を張り詰めています
とにかく必死に食べます
ご飯を追加してあげているだけなのに、取られると思って怒ったり
背を向けて食べたり、ぴよぴよ怒る子がほとんどです
食事が常に潤沢にあるご家庭ではあまり怒らないようですが、、、
そして、多頭飼いのほうが怒らない説もあります
が、怒る子が多いですね
マンガでも書いているのでよかったら読んでみてください!
サスケ物語:食い意地
サスケ物語:ご飯はボクのもの
かわいいからついつい邪魔しちゃうよね
そういう日々の積み重ねがストレスになるから絶対だめでち
デグーちゃんチンチラちゃんと楽しく過ごすには、おやつが必要だ!
でも健康面が心配なあなた!
そんなあなたにおすすめなベストオブおやつ(トリーツ)えん麦についても紹介してます!
落ちている砂をみると…
砂浴び大好きデグーとチンチラは、砂浴びの方法も違いますが、落ちている砂への執着も違います
チンチラは落ちている砂で砂浴びをすることはほとんどありません
掘ることはあります
たっぷりの砂がないと意味がないからでしょうか?
たまに砂浴びする子もいるようです
個性によるかもです
しかしデグーは1粒でもあれば、砂浴びしようとします
砂の臭いがしただけでする子もいます
砂の手前でしちゃう子もいます
そんなに砂浴び好きなんですね
ほとんどのデグーがするみたいです
やはりマイペースなチンチラと、執着がすごいデグーとの違いですかね
1粒も無駄にしないSDGsでち
見た目
チンチラとデグーの見た目の変化量の違いです
チンチラは見た目安定してます
夏でも冬でも、だいたい同じ見た目です
いつももふもふな毛に覆われてて、かわいいです
しかし、デグーはすごいです
寒いと毛を逆立てて丸くなります
びっくりすると信じらないくらい細くなります
下からのぞき込むと歯がちらりと見えています
見る角度や時期で、全然違う生き物に見えるのもデグーの特徴ですね
チンチラもデグーも個性があって本当にかわいいんだよねー
へやんぽが…
最後にへやんぽですが、、、
デグーは走り回り、かじりまくりです
それなりの暴れっぷりを見せてくれます
が、飼い主にくっついて寝たり、回し車したりおとなしい時間も多いです
>>>【サスケ物語#7】回し車
>>>【サスケ物語#6】かじる。
しかし、チンチラはへやんぽが超激しいです
壁を蹴ったり、
ポップコーンジャンプしたり、
速度も速いので、とんでもない暴れっぷりです
また、飼い主にベタベタするほどはうちの子は慣れてないので、
ほぼ暴れてます笑
元気な姿見るとかわいいっておもっちまうよな
ぐへへへへ
・・・
まとめ
ということで、10個の細かーい違いをまとめました
第3弾も公開中です!
第1弾も読んでくれると嬉しいです
このブログではチンチラやデグーとの日々を漫画にまとめています
チンチラを飼育している方にお勧めの記事はこちら
チンチラをまだ買ってないよって方にはこちらがおすすめです
<PR>おすすめのデグー・チンチラの飼育グッズはこちらです
<PR>小動物にも対応している!ペットシッターはこちら!
LINEスタンプ
大好評発売中です!
↓人気作↓
SNS活動
フォロワー様急増中いつもありがとうございます!
毎日イラストやグッズ情報はSNSで発信してます!!
発展途上のYoutubeもよろしくお願いします!”
全力グッズ・有償イラスト!