【チンチラの骨折!】お金、費用、対処、回復の経過その① 手が赤く腫れたら?

チンチラ
スポンサーリンク

チンチラを飼っていると不安なのが病気・怪我です

ある日チンチラの手が赤く腫れて骨折してしました

とても痛そうで本当にかわいそうだったんです…
そんな骨折の体験記を詳しく時系列でまとめます

筆者
筆者

原因も分かってないんだ

でも同じように骨折した人、様子がおかしい人の参考になると思うよ

骨折は人間同様に長期の療養が必要です

この記事では、治療初期の様子をまとめています
ぜひ最後までお付き合いください

長いので、①~④に分けて記事を書いてます
お急ぎの方は、①(この記事)と④の最後の記事(治療費の総額を書いてます)のみ見てください

漫画でもまとめていますので、よければご覧ください

こたろう
こたろう

手が腫れて痛いよー

この記事を書いた人

ヌクレオチド・ノナ

  • Instagram 約5kフォロワー、Twitter 約1.3kフォロワーのデグーとチンチラ情報発信人
  • Youtubeもやってます
  • デグーとチンチラのイラストを毎日描いてる変人
  • 動物大好き!
  • デグー歴:5年・チンチラ歴:3年
  • 愛にあふれた記事・漫画を書きます

どんな症状だったか

夜いつものように砂浴びとへやんぽをさせようとこたろうをケージから出しました
明らかに片手を使っておらず、手がぷらーんとたれていて、赤く腫れていました

昼間も一緒にいたのですが、特に大きな声もなかったので全く気付かず、原因は不明です

いったい何があったの?

ということでいろいろ考えます…

こたろうは回し車でかなり高速に走ることがあります
それに手がぶつかったのではないか

何か大きな音がしてびっくりして手をケージの金網と蟹引っかけてしまったのでなないか…

考えても答えは出てこないです…

 

その時具体的には、以下のような症状でした

  • 手が赤くはれている
  • 手首から下が動いていない
  • 手を使わずに行動している
  • 気になる様子で手をなめたりかんだりしている

明らかに様子がおかしいので、次の日に病院に連れていきました(夜だったので)
ちなみに手は不調でしたが、元気に走り回り、ご飯もたくさん食べていました

こたろう
こたろう

手がおかしいけど元気だもん

SNSやググってで調べた情報では、
脱臼:骨が外れる⇒しばらく固定して自然治癒
皮膚のトラブル:毛が抜けてしまい、皮膚が見えている⇒薬などで治療
問題なし:もともと赤い1つの指があるので、それを心配している
がありえるって書いてありました

それらの症状と違うのは、手を動かせない(ぷらーんと垂れている)ところです

chinchilla red hand
chinchilla arm
筆者
筆者

骨折を見分ける一つのポイントにしてね!

動物病院での診察結果

病院で先生の診断を受けました
先生は抱っこしてこたろうの手と腕の様子を見てみます

抱っこされるのかわいい

言うてる場合か!!

先生からは
手が痛がる様子はあったか?
いつからか
手を使うか
などきかれました

筆者
筆者

病院で聞かれるかもしれないから様子をしっかり観察しておくんだよ

先生はこたろうの様子からおそらく骨折だろうといわれました
確認のために、レントゲンを撮影します

レントゲンを見ると、腕のまっすぐな骨がぽっきりと折れていました

てかね骨ほっそ!そりゃ折れちゃうよこたちゃん...

ちなみにチンチラの中身はこんな感じです

骨はこんな感じです

脱線しましたが、

よくよく見るとてにも外傷(傷)があるそうです
骨が飛び出してはないのでよかったです

おそらく骨折を気にしてかんだときの傷だそうです

 

骨折の原因について聞いてみたところ、何かに挟んだ傷のように見えるといわれました
疑っている回し車の可能性はあるけど、断言できないと先生はいってました
念のため、今後はしばらく回し車を外します

筆者
筆者

回し車は運動不足にはいいみたいだけど、いらないっていう人も多いよ

治療法

治療は2つの方法があるといわれました

外科手術

骨の中に棒を通して固定する方法です

麻酔が必要です

チンチラなどの小動物では麻酔は、一つ間違うと死の恐れもあるリスクのある治療法だそうです

そして、チンチラちゃんは腕が細いので、成功しない可能性もあります
それなりの大きい病院でしたが、当院ではできませんと言われました

筆者
筆者

人間もひどいときは金属入れるあれだね…

さらに小型の動物は麻酔後に戻ってこれなかったり体調を崩す可能性もあるそうで、
身体への負担が大きいといわれました
私たちはこちらの方法はあきらめました

筆者
筆者

デグーやハムスターでも同じことをいわれるよ
小型のエキゾチックアニマルの宿命??

自然治癒

包帯で固定して自然治癒を目指す方法だそうです

ただし、固定がうまくいかなかった場合は、偽関節ができたり、
変な方向でくっついてしまい障害が残る可能性があるそうです

こたろう
こたろう

怖いよ


先生からもこちらの方法をお勧めされたので、こちらの方法を選択しました

うまくいきますように・・・

外傷の治療

チンチラの外傷はとても注意が必要だそうです
傷口から感染症にかかる可能性があり、
最悪の場合腕を切断しなければならなくなるそうです・・・こわい

そんなの絶対無理

そのため、傷口が閉じるまでは、カラー(犬がよくつけている毛や腕をかまないようにするためのあれ・シャンプーハットみたいなやつ)をつける必要があるそうです

かわいそう…

実際の治療後の様子

傷口をなめたり、包帯をとらないように、カラーを付けられ、
肩まで毛をそったうえで、包帯を付けられました(↓その時の写真↓)

bandaged chinchilla

カラーは顔よりも大きいので、口元に手が届かずとても不便そうでした
かわいそうすぎて、泣きそうになります

筆者
筆者

本当にかわいそう
元気出して

薬を2種類もらいました(鎮痛剤・抗生剤)
療養中はご飯を食べれなかったり食べにくいかもしれないから、サポートをするように言われました

治療費は、22,550円でした
詳細は写真をご覧ください

bill of animal hospital

 

自宅ではケージからすべてのステップを外しま
まるで別のケージみたいになりました

こたろう
こたろう

こんなのじゃ遊べないよお

こたろうはすっかり元気がなくなって、クッションに頭をのせて寝ていました
ご飯は届かなくて不便なようで、ブルドーザーみたいにカラーですくって食べていました
私たちもサポートもたくさんしてあげました

bandaged chinchilla

 

びっくりしたのはカラーをつけるとこんなに首が細いのか!ってことです
(そんな場合ではないのですが・・・)

筆者
筆者

それだけ毛がもふもふなんだなー

bandaged chinchilla

お薬はとても嫌がりますが、注射器で直接口に与えています

筆者
筆者

嫌いかもしれないけど頑張って飲んで
こたろう

chinchilla takes medicine

大体、1か月ほど完治までにかかり、1週間に1度包帯を変えるために病院に行く必要があるといわれました(実際は3か月かかりました)
その後の治療の様子はこちらの記事にまとめています

漫画でも今回の骨折についてまとめています
よければご覧ください

まとめ

チンチラの腕(前足)が赤く腫れているときの実際の体験記(その①)を記載しました

長い療養生活となりました
治療中に起きたいろいろな出来事は記事の続きをご覧ください
>>>骨折① 骨折が発覚しての最初の治療
>>>骨折② ウンチが小さくなった時の治療
>>>骨折③ 骨折中の発情期
>>>骨折④ かかった全費用

すべてまとめて見れる記事も準備中です

このブログではチンチラやデグーとの日々を漫画にまとめています

デグーの飼育エッセイ漫画・サスケ物語・サムネイルイラスト

デグーの飼育エッセイ漫画!

チンチラの飼育エッセイ漫画・こたろうはケージ暮らし・サムネイルイラスト

チンチラの飼育エッセイ漫画

チンチラを飼育している方にお勧めの記事はこちら

チンチラをまだ買ってないよって方にはこちらがおすすめです

<PR>おすすめのデグー・チンチラの飼育グッズはこちらです

nucleotide nonaのAmazonページ
www.amazon.co.jpでnucleotide nonaのおすすめ商品をお買い求めください。nucleotide nonaのお気に入り商品について詳しくはこちら。

<PR>小動物にも対応している!ペットシッターはこちら!

LINEスタンプ
大好評発売中です!
↓人気作↓

SNS活動

フォロワー様急増中いつもありがとうございます!
毎日イラストやグッズ情報はSNSで発信してます!!

発展途上のYoutubeもよろしくお願いします!”

全力グッズ・有償イラスト

タイトルとURLをコピーしました