「デグーをなでなでするために飼いはじめました!!!」
みんなの声を代弁してみたよ!
ナデナデ好きだけどちゃんと気をつけてよ?
ということで、そんなデグーを撫で回したいあなたのために、
どこが撫でられたい場所か
をわかりやすくイラストで解説します
この記事を見て、夢のなでなで生活を叶えてみましょう!
この記事を書いた人
ヌクレオチド・ノナ
なでられたいところと、なでられるの怖い所でランク付けしました!
我が家のサスケを参考に作りましたが、きっと殆どのデグーさんに当てはまるはずです!
多くの飼育者さんも納得いただきました!
ってなわけで、5か所に分けて説明していきます
これさえ見れば完璧だね
好き度:♡♡♡
怖い度:—
最も大好きな撫でるられる場所です
なでなでする手も見えるので、怖がらない子が多いです
多くのデグーにとって、初めになでなでさせてくれる場所になります
デグーは全身口を使って毛づくろいをします
口で届かない場所が特にかゆくなるんですね
まかせてよ笑
デグー同士の毛づくろいでは、首元を重点的にする子が多いです
特に大好きなのが顎の下
なかなかなでなでさせてくれない、、、とお悩みのあなた!
初めにここから挑戦してみてくださいね
コツは見えるところから手を出すことです
後ろから触られるのは怖いからね
好き度:♡♡-
怖い度:—
デグーの動画で必ず1度は見たことであるだろう脇を上げるポーズ
デグーは脇を撫でられるのが大好きです
これも自分で毛づくろいできない(しにくい)場所だからですね!
かわいく目を細めて手を上げるポーズかわいすぎますよね
ということで撫でられるの大好きですが、首回りと比べると若干劣ります
長い時間なでなでしようとすると辞めちゃうからです
この顔を見るために飼ったといっても過言じゃないぜ
好き度:♡♡
怖い度:↓–
初めに撫でさせてもらうには少し怖居場所です
目や鼻があるから仕方ないです
サスケも初めは嫌がりました
が、今ではなでなですると喜ぶびます
他の怖くない場所に比べると、なでなで時間も短めです
でもそれでもいいんです
なんてったってかわいいから
そして、怖くなくなると、もっともっとなでてほしいと思ってくれます
動画はぐっちゃぐちゃに撫でて喜んでいるサスケくんです
デグーは体が柔らかいので、自分の後ろ足も顔に届きます
それでも人にやってもらいたがるのは、また違う気持ちよさと飼い主とのスキンシップを楽しんでくれているのでしょう
好き度:♡♡♡
怖い度:↓↓-
実はだーい好きな箇所「おなか」です
気持ちよすぎてピルピル鳴くほど大好きな場所なのです
しかし、飼い主との信頼関係ができないとできません
なでなでの中で最も目指すべき、最後のゴールだと思ってやってみてください!
おなかはなかなか自分で毛づくろいできません
必死にてで掻きむしっていることはありますが、人にしてもらうのが気持ちいんですね
人間の背中かゆい感覚ににているのかなー?
ナデナデが気持ちいいときの喜びの反応が最も大きいです
つまり、お腹こそがデグーとのスキンシップの最大の場所なのです
色々語りましたが、基本的にどの場所もなでられるの好きです
ただ、あまりいいリアクションが来なかったり、怖いと思うような場所だったりします
特に背中方向は天敵猛禽類に襲われているときを思い浮かべるのか。
かなりの信頼がないと撫でさせてくれません
また、そこまで好きではない用に感じます
換毛期などは古い毛をとるためになでなでしてあげるといいですね!
とはいえ、尻尾、耳はお触り注意です
尻尾はすぐに抜けます
二度と映えることがなく、とても危険です
耳も薄くてひんやりしてます
そのため、簡単に切れてしまいます
耳を触るときも力が入りすぎないように注意してください
こんな話を聞いたら、、、
なでなでしたいですよね
デグーちゃんは比較的になでなでしやすい生き物です
群れで暮らす生き物で、社交性が高いからです
とはいえ焦りは禁物
順を追ってやっていきましょう
焦って嫌われるのが一番最悪
それだけは避けようね
まずは人に慣れてもらいます
大きな音、無理やり触るなどデグーのストレスを避けます
デグーが怖がらないで自分に乗ってくれるようになるまでは、こちらからの手出しは極力避けるようにするといいと思います
個体差はありますが、初日からベタベタの子もいれば、数か月、1年近く慣れない子もいます
ただの個性なので、重く捉えず根気よく待ってあげてください
絶対に無理やり捕まえてはいけません
最初に怖いと思うともっと慣れるまでに時間がかかったり、
トラウマになる可能性があります(二度と触らせてくれないなんてことも・・・)
無理やりする人は嫌いになるよ
トラウマになると二度と懐かない可能性もあるよ
次に手に慣れてもらいます
ご飯やおやつを手で与えてみます
可愛い反応に期待している人は残念…
取って逃げるのが普通です
野生では群れで暮らすため
デグーは自分のご飯をとられないように必死になる子が多いのです
しかし、時間をかけて続けていくと、そのうち手への恐怖がなくなります
おやつは大好きなので、手に慣れてもらうのにも役に立ちます
おすすめおやつはえん麦です
与えすぎは病気の元なので、しっかり管理して与えてください
この時おやつを食べてるときに体に触るのは厳禁です!
嫌がってにげたり、手で払いのけたり、最悪本気で噛まれます
根気よく反応を見ながら触ってみてください
それでもなかなか手に慣れてくれない方は
砂浴びの後の砂を触ってみてください
手の匂いが原因で嫌がる場合があるからです
そして自分のにおいが砂についていて安心しやすいからです
手に慣れてくれたら撫でてみます
必ず見える位置から「なでなでするよ」と話しかけながら触ります
見えない位置から触られると怖がる場合があります
見える位置から手を出して撫でてみましょう
ここまで行ったらあとはやりたい放題です
反応見ながらやってみましょう
目指せお腹のナデナデ!!
デグーの撫でてほしい場所を図でわかりやすく解説しました
参考になると嬉しいです
なでなでができるようになるとデグーライフが格段に変わります
次には芸を練習してみてはどうでしょうか?
今日も皆様が癒されますように
いつもありがとうございます
当ブログではデグーやチンチラとの日々を漫画にまとめています
デグー飼育者におすすめの記事はこちら!
デグー飼ってない方はまずはこちらの記事をご覧くださいませ!
<PR>おすすめのデグー・チンチラの飼育グッズはこちらです
LINEスタンプ
大好評発売中です!
↓人気作↓
SNS活動
フォロワー様急増中いつもありがとうございます!
毎日イラストやグッズ情報はSNSで発信してます!!
発展途上のYoutubeもよろしくお願いします!”
全力グッズ・有償イラスト!