チンチラってもっふもふでかわいすぎますよね
と思っている方!
この記事を見ればチンチラの1日のお世話がわかります
チンチラを実際に飼っている私の日常を覗き見てください
いやん
はずかしい
チンチラのお世話を知り、「なーんだ私でもチンチラ飼えそう」って思うかも
チンチラの飼育を知ろうね
ぼくのお世話は手間がかからないっていわれるもん
この記事を書いた人
ヌクレオチド・ノナ
チンチラは夜行性です
たまーに飼い主に合わせて、昼行性になるチンチラもいるとか
我が家は昼間はお仕事なので、昼行性にならないのかもね
自然のままがいちばんさ
夜行性なので、夜から起きて朝方に寝ます
朝、晩2回お世話にをします
ざっくりと下記みたいな一日です
こたろうとは朝晩2回遊ぶんだ
もっと遊んでほしいんだもん
朝起きると飼い主はすぐにこたろうとデグーのサスケのお世話をします
妻がこたろう、私がデグーのサスケのお世話係です
いきものがかりです
デスク用の小さい箒とちりとりでケージ内のステップやハンモックからうんこを落とします
こんなに大量のウンコをするなんてー
と思いながら大量のウンコを回収します
ステップには大量の砂もあります
砂浴びで大量の微粒子の砂がケージ内にも散乱しています
前日に散らかしたチモシーの残りかすや、かじった後の木なども回収します
そして、ケージの下のペットシートを交換します
こたろうは1か所でしかおしっこをしないので、トイレを設置してみましたが,失敗に終わりました
掃除のときは、マスクは必須!!
こたろうは砂浴びをした後に大量の細かい粒子の砂をばらまくので、掃除で砂が舞うからです
特に呼吸器系の病気をお持ちの方は注意ください
マスクないとダメなくらい砂が舞うんだよ
夜中にご飯を食べてしまうので、ご飯を補充します
我が家では、体重の約5%の30gくらいのペレットを上げています
スプーン1杯で、大体12~15gになるので、スプーン2杯分を与えています。
ペレットを与えすぎると、チモシーを食べなくなるので、
朝だけペレットを補充しています
ちなみにチンチラは、ペレットやチモシーの好き嫌いをするそうです
こたろうは毎日きれいに全部食べてくれます
我が家ではこちらを与えています
すごい大好きで、食いつきがいいです
ヌクレオチドの名前はペレットの商品のパッケージよりいただきました笑
チモシーはペットショップで教えてもらった通り、1掴み分くらいを与えています
チモシーは切らさないの方が大事です
なくなってたら補充しています
チモシーはデグーと同じ種類をつかっています
↓おすすめのチモシーをまとめた記事はこちらです↓
お水は、水道水を与えています
ばい菌が繁殖するので、毎日ボトルを洗って水を交換してあげます
最近は、小動物専門の飲み水もあるそうです
いつか試してみようと思っています
ミネラルウォータ特に軟水はNGです
チンチラは砂浴びが大好き!
ストレス軽減と毛並みを整えるの役割があるそうです
デグーのと異なり、粒子の小さい砂が適しています
我が家では、金魚鉢のような透明なガラス製の容器で砂浴びをさせていましたが、
割れたので違うボトルを使っています(詳細はこちら!)
チンチラの砂浴びはとってもダイナミックです
砂がすごく舞うので、近くにいるときはマスクをしてた方がいいです
砂浴びが大好き
ストレスともふもふの毛並みを保つために大事なんだよ
でもね、好きなだけだよ
朝からはお掃除のタイミングからへやんぽをさせています
朝は一番元気な時間帯で、ペットガードや飼い主をけりながら飛び跳ねています
チンチラのかわいい仕草である、ポップコーンジャンプや壁キックは朝が多いです
人間でいう夜のテンションなので、遊びまわったら、疲れて自分でお部屋に戻って寝ます
普段はペットガード内でへやんぽさせますが、たまーに広い部屋にも出してあげます
その時のはしゃぎ方はすごいです
帰ってもらうために最後は全力の追っかけっこをしたり、おやつで釣っています
お部屋で寝るところを見届けて、朝のルーティンは終わりです
このお世話の中では健康チェックも欠かせません
これらもお世話の途中でやっていきましょうね
昼間はずっと寝ていて、たまーに起きたと思ったらご飯をもそもそ食べてます
眠そうに食べる様子はめっちゃ可愛いです
20:00くらいになるとこたろうが起きてきます
起きたらご飯を食べてゆっくり動き出します
飼い主たちは起きたと思ったら、夜のお世話を開始します
朝と同じく、箒でケージをお掃除します
ペットシートは朝交換しているので、夜には交換しません
夜は楽ちんです♪
夜はチモシーのみを補充します
チモシーのほかにも寝てる間の遊びグッズ、ミルキューやかじり木も与えています
ミルキューは食べれるおもちゃです
健康にもよく、こたろうもサスケ(デグー)も大好きなので、お勧めです
夜もへやんぽをします
飼い主がたっぷり遊べる時間なので、
などなど遊んでいます
最近は寝てたら顔に乗っかってきたり、なでなでもさせてくれます
こたろうはこの時間が大好きなので、よく出せ出せとアピールしてきます
夜にも砂浴びをさせています
砂の中が一番好きみたい
夜のほうが砂浴び時間は長い気がします(朝シャン?)
飼い主たちが寝るころに、おうちに帰ってもらいます
夜中は、うるさく飛び回っていました
本当は深夜に外に出してあげた方がいいんでしょうが仕方ないです
ほんとは夜にあそんでほしいだよお
また、朝になるとペレットもチモシーもほぼなくなっているので、
夜中にたくさん食べているのでしょう
飼い主に似ちゃったんでしょうか?笑
この記事ではチンチラの1日をまとめました。
漫画でも一日についてまとめています
マンガでもかわいらしい様子をまとめているので、読んでみてくださいね!
>こたろうの愛情表現
>こたろうと毛布
このブログではチンチラやデグーとの日々を漫画にまとめています
チンチラを飼育している方にお勧めの記事はこちら
チンチラをまだ買ってないよって方にはこちらがおすすめです
<PR>おすすめのデグー・チンチラの飼育グッズはこちらです
<PR>小動物にも対応している!ペットシッターはこちら!
LINEスタンプ
大好評発売中です!
↓人気作↓
SNS活動
フォロワー様急増中いつもありがとうございます!
毎日イラストやグッズ情報はSNSで発信してます!!
発展途上のYoutubeもよろしくお願いします!”
全力グッズ・有償イラスト!
このブログではチンチラやデグーとの日々を漫画にまとめています
チンチラを飼育している方にお勧めの記事はこちら
チンチラをまだ買ってないよって方にはこちらがおすすめです
<PR>おすすめのデグー・チンチラの飼育グッズはこちらです
<PR>小動物にも対応している!ペットシッターはこちら!
LINEスタンプ
大好評発売中です!
↓人気作↓
SNS活動
フォロワー様急増中いつもありがとうございます!
毎日イラストやグッズ情報はSNSで発信してます!!
発展途上のYoutubeもよろしくお願いします!”
全力グッズ・有償イラスト!